こんにちは!ともかなです!
今回は、短期でお金を増やせると話題のクラファン『らくたま』について紹介するよ!

なんと過去年利実績が1642%を記録したらくたま!

平均の実績年利も100%🤩✨
全体の50%が上振れしている事実…🤫

凄すぎる!でもなんで?

これは秘密の仕掛け
『アップサイド配当』を採用してるからなんだよね!

短い期間でお金を増やしたい人にピッタリなクラファンです!
らくたまって何がスゴイの?

らくたまは何といっても実績がすごすぎる…!
実績年利100%に加えて、たくさんの魅力が!!!✍️✨
項目がたくさんあるので、重要な部分を順番に紹介していくね!
最大の魅力は『アップサイド配当』!

実績年利145.6%の秘密は、アップサイド配当!
運用期間が想定より短くなっても、当初想定していた配当が貰える制度!

ほんとアップサイド配当は激アツすぎる

アップサイド配当で貰える配当はこんな感じ!👀
例でいくと1年運用のところが6ヶ月で運用が終了しても
らくたまは減額されず、5万円の配当が貰えるんだよ~✨


直近ファンドはアップサイド配当が沢山!

左上の年利1642.5%は1日で運用が終了したから!👀
前代未聞の数値で話題に!
ちょっと意外?○○も貰える

実はらくたまは『優待』も貰えちゃう!
ベネフィットステーションという大手企業が使う福利厚生サービスを個人で使えちゃうの!

優待でよく使われている内容一覧だよ!

コメダ珈琲やしゃぶ葉8%OFFなのが激アツ
子供がいるとうれしい~🥰

他にも通販もお得になったり、タイムセールがあったり、お米が当たる抽選があったり、、、
もう盛りだくさんの優待なんです!

個人的には毎日のんでるプロテインが半額なのを見つけてテンション上がってる~!!🔥
運用後即お金が返ってくる!

らくたまは運用終了後翌日配当を徹底していて、今まで配当が遅れたこともない!

入金期限や待機期限も期間も短めを徹底してるから
74日間も短縮されて早くお金が返ってくるのは嬉しい!
らくたまの運営会社も信頼高め!
年利が驚異的ならくたま。
運用会社、株式会社フロンティアグループも凄かった!
順番に解説していきますね👀✨
上場企業に負けない実績

15年連続黒字で、上場企業の指数と比べても圧倒的な差!

売り上げ、経常利益、当期純利益、すべて上場企業の指標を上回ってるんだよね👀
フロンティアグループでは、15年に渡り1000件以上の都心マンションやオフィスビル等の不動産について調査・分析して、物件を再生するリノベーションを行ってきました。(参照:らくたまHP)
不動産実績についてもバッチリ…!
運営会社の実績があるから、目利きがきいたファンドが沢山あるんだね!

私はこの実績みて投資を決めたよ!

さらにらくたまは、非本業!本業は不動産業なんだよね。
本業含めた時価総額は150億円あって、らくたまは12億円のみ。
かなりサブ事業だから何かあっても対応できる資金力があるんだよね!
損がでても平均4割保護される

もし不動産に何か問題が起きても、投資家(優先出資者)は劣後出資者(運営会社)よりも先に保護されるよ。

劣後出資者(運営会社)のお金が無くなるまでは、
私たちのお金が元本割れすることは無いよ!

投資家を守ってくれる仕組みがあれば、安心して投資できるよね。

バブル崩壊以降、最大の不動産価格下落となったリーマンショック時の下落率約20%(出所:国交省データ・三菱UFJ不動産販売)の水準を上回る劣後出資比率を設定し、投資元本への影響を最小限に抑えます。(らくたまHP参照)
らくたまのHPにも記載があったけど、らくたまはリーマンショック時の東京圏地価下落率を参考にしているんだよね。20%よりも劣後出資率が高ければ、私たちが損をする確率はぐんっと低くなる!
とっても良心的じゃない?🥰
1点だけ注意点アリ
らくたま唯一の注意点は、過去実績が少ないこと。
去年4月1日から開始したサービスで25件運用して、17件が償還済み!
現状も事故なく運用終了して配当を完了していているので、
今後実績を積んでいけば、ものすごく人気が出そう…!!!!👀

皆が知らない今!先行者利益を取れる今がチャンス!
10月1日から始まるファンドが激アツ!

毎度ながららくたまファンドは激アツ💛
抽選制だから10月1日までに応募して備えておこう!!

今回は年利5.1% 6ヶ月運用
アップサイド配当はないよ!
その他にもたくさんの魅力が!
✅年利5.1%、運用6年
✅10年で地価2倍上昇
✅出口戦略が抜群

今回も凄すぎる!
10年で地価2倍以上に上昇

回対象物件のエリアは、過去10年で85%の地価上昇地域!

2倍ちかくになってる!Σ(・□・;)
めちゃくちゃ需要が高いエリア!

駅徒歩4分の好立地!
東京の文京区本郷の一等地だよ!

こんなところに住めたらなぁ~
憧れの場所!✨
出口戦略が明確


…文字ちっさw
公式の情報だと文字が小さいので噛み砕くね!!
プラン① 第三者に売却
らくたまは遅延を防ぐために、一旦自社で買い取り。その後第三者への販売を見込んでいるよ!
らくたまが自社で買い取った時点で配当がある!
プラン② ファンドを再編成
利益が得られなさそうな場合は、第三者に売却せずに改めてファンド化するよ!
その場合予定通り運用期間終了後、翌日配当される!
プラン③ らくたまグループが取得
①、②が選択されなかった場合にはらくたまが買い取り!
らくたまには即キャッシュにできる10億円がプールされてるから、問題なく実行されるよ!


まとめると、基本は第三者に売却するけど
うまく行かない場合はらくたまグループが買い取り!
資金にもかなり余裕もあるよって感じ!
どれだけ増える?

イメージこんくらい!
20万投資で+10,580円、100万円の場合+52,900円程度!

今回のファンドはアップサイド配当あり!
早めに返ってくる可能性もあるよ!
らくたまの仕組み
らくたまは、不動産投資型クラウドファンディング。
投資家から出資したお金を集めて、物件(不動産)に投資をするよ!

プロが運用してくれて利益がでたら私たちにリターンがある感じ。
運用期間と固定利回りが決まっているから気軽にチャレンジすることができるよ!

株価気にしなくていいのがノンストレス!
らくたま登録の流れ
らくたま登録の流れ
応募の流れ

入金口座はそれぞれ違うから安心してね!

らくたま完全ガイドまとめ
らくたまの魅力についてまとめました!
らくたまは、アップサイド配当で高年利が狙える上に、優待や即日配当など、他にはない魅力が盛りだくさん!
「みんなに知られてない今」だからこそ、
先行者チャンスをとれるのは今だけかも!✨
気になった方は、公式サイトでファンドをチェックしてみてね👇
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] らくたま完全ガイド 高年利の秘密! […]